top of page

2015年4月の「めぐみも。キッチン」

  • 執筆者の写真: Kanako
    Kanako
  • 2021年5月4日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年5月5日

春の行楽シーズンに向けて

遠足や運動会のお弁当にも重宝するおかずをセレクト

炊き込みご飯は冷めても美味しいのでおむすびに。




この回のメニューはこちら。


1.塩昆布と桜海老の炊き込みご飯

2.餃子の皮でプチキッシュ2種

  サーモンとほうれん草

  チーズハンバーグ

3.かぼちゃとクリームチーズのサラダ 焼肉のタレ仕立て

4.アサリとパスタの豆乳味噌スープ




1.塩昆布と桜海老の炊き込みご飯


昆布と桜海老から出汁が出るので、これだけで深い味わいです。




2.餃子の皮でプチキッシュ2種

  サーモンとほうれん草

  チーズハンバーグ


お弁当にも、おもてなしにも。簡単に、見映えよく仕上がります。 キッシュの卵液の牛乳を豆乳に替えてヘルシーに。

ギュッと詰まった挽肉が食べ応え満点です。





3.かぼちゃとクリームチーズのサラダ 焼肉のタレ仕立て


かぼちゃの甘みを焼肉のタレで引き締めます。松の実の食感がアクセント。






4.アサリとパスタの豆乳味噌スープ

アサリの出汁をパスタが吸って美味しさ間違いなしです。






めぐみも。キッチンでは、毎回季節に合わせたお花を飾っています。

今回はこのお花でした♪

Commentaires


  • Instagram
  • Twitterの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン
© Copyright 2021 Cinq sens
bottom of page