top of page

【開催予定】 国分寺本多公民館 保育サークル向けイベント

  • 執筆者の写真: Kanako
    Kanako
  • 12 時間前
  • 読了時間: 1分

3がつの「腸活料理教室」に続き、国分寺市の本多公民館で保育サークル向けのイベントとして

クリスマス向け「腸活おやつ作り」を開催することになりました!


ree

とても有難いことに定員を超えるお申し込みをいただき、抽選となってしまい、ご参加いただけない方には申し訳ございません。


この日は小麦粉を使わないカップケーキを作りながら、腸活のお話もさせていただきます。

免疫力だけでなく、幸せを感じるホルモン「セロトニン」ややる気ホルモンの「ドーパミン」も

腸内細菌の働きが影響している事もわかってきています。

そして、自分の腸に定着する腸内細菌は2歳ころから6歳ころに決まってしまうと言われています。

保育サークルに参加されている保護者のみなさまに、お伝えしたい内容をピックアップしてお話させていただきます!


短い時間の中でのおやつ作りと腸活のお話なので、駆け足になってしまいますが、是非お楽しみに!

コメント


  • Instagram
  • Twitterの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン
© Copyright 2021 Cinq sens
bottom of page