top of page

あなたを創る腸活ごはん


今日から7月、受験モードに入ってきます
2021年も半分が過ぎて、今日から7月ですね。 コロナで延期や中止が相次ぐ受験生向けの学校公開やオープンキャンパスも 少しずつ再開の兆しが見えてきました。 7月からネットで申込み受付開始の学校も多く、 日付が変わる0時の受付けから、9時受付開始、10時受付開始、と...

Kanako
2021年7月1日読了時間: 2分


レモンの皮は栄養の宝庫 レモンピール
レモンの皮に含まれているβ-カロテン、ビタミンC、カリウム、カルシウムは、果汁の5~10倍 もうこれだけで訴求力が高いです🍋 国産無農薬のレモンが手に入ったら、是非皮も食べていただきたい♡ 手軽にいただく方法は、レモンの皮をチーズおろし器などで削って...

Kanako
2021年6月25日読了時間: 2分


旬のヤングコーンを食す
1年でこの時期だけ、とうもろこしの間引きが始まる頃だけ国産のヤングコーンが出回ります。 甘くてシャクシャクした触感が美味しい。 子供も大好きな食材です。 手軽に作れる【ヤングコーンのソテー】 【材料】 ヤングコーン 20個 バター 10g...

Kanako Gomi
2021年6月4日読了時間: 2分


2016年9月の「めぐみも。キッチン」
そうめんの2種類のソースをポテトクリームにもそれぞれ使い、アレンジレシピをレッスン。 作り置きのタレやソースのストックが何種類かあると普段の料理が楽になります。 この回のメニューはこちら。 1.手羽元チューリップの酒粕オーブン焼き 2.くるくるそうめん 2種...

Kanako
2021年5月4日読了時間: 2分


2015年6月の「めぐみも。キッチン」
トマトが美味しい季節。 トマトに含まれるリコピンは有害な活性酸素の働きを抑える抗酸化作用が強く 加熱することでリコピンの吸収率が上がります。 雑穀や麹、酒粕などスーパーフードを存分に使ったヘルシーレシピの回。 この回のメニューはこちら。 1.雑穀入りトマトの挽肉詰め...

Kanako
2021年5月4日読了時間: 1分


2015年4月の「めぐみも。キッチン」
春の行楽シーズンに向けて 遠足や運動会のお弁当にも重宝するおかずをセレクト 炊き込みご飯は冷めても美味しいのでおむすびに。 この回のメニューはこちら。 1.塩昆布と桜海老の炊き込みご飯 2.餃子の皮でプチキッシュ2種 サーモンとほうれん草 チーズハンバーグ...

Kanako
2021年5月4日読了時間: 1分


2016年12月の「めぐみも。キッチン」
お正月に向けておせちのレッスン。 だけどみんなと忘年会気分も楽しみたくて クリスマスメニューも作り、特別にシャンパンで乾杯した回です。 この回のメニューはこちら。 1.合鴨のロース お蕎麦添え 2.栗と砂肝のライスを詰めたローストチキン 3.数の子入り浸し豆...

Kanako
2021年5月4日読了時間: 2分


簡単!レンジで作る カフェのような「いちごゼリー」
「レンジでカフェのような味!いちごゼリー」 材料 いちご 300g(約1パック) 粉ゼラチン 2袋 水 大さじ4 グラニュー糖 120g 水 300cc れもん汁 小さじ2...

Kanako Gomi
2021年3月10日読了時間: 1分


「牡蠣のオイル漬け」
「牡蠣のオイル漬け」 材料(作りやすい分量) 生牡蠣 500g にんにく 2かけ 片栗粉 大1 白ワイン 大2 オイスターソース 大1...

Kanako Gomi
2021年2月25日読了時間: 1分


「豆腐のカプレーゼ風 カツオ塩仕立て」
「豆腐のカプレーゼ風 カツオ塩仕立て」 カプレーゼとは、トマト、モツァレラチーズ、バジルを組み合わせたイタリアのサラダ。 これを豆腐でアレンジしたヘルシーレシピです。 カツオ塩はストックしておくと、何かと使えて栄養面でもサポートしてくれます。...

Kanako Gomi
2021年2月25日読了時間: 1分


「朝イチお白湯!」が、すべての人に当てはまる訳ではない。
「朝起きてからお白湯を飲むと健康になる!」 この記事を読んでくださっているあなたも もしかしたらどこかでこんな言葉、聞いたことはないですか? 実は「あさイチお白湯」は 誰しもに”当てはまる訳ではない"のです。 そもそも何故「起床時にお白湯」を飲むと...

Kanako Gomi
2021年2月16日読了時間: 2分


五感で脳を刺激する料理
野菜を洗うと、水をはじく。 トマトやアスパラ、パプリカなどの 鮮やかな色彩で、五感を刺激されます。 生姜を刻んだ時に広がる香りを 胸いっぱいに吸い込む。 マフィンを焼いている時の バターの香りで幸せに浸る。 そんな "食材が放つパワー" を感じながら...

Kanako Gomi
2021年2月16日読了時間: 2分
bottom of page